fc2ブログ

秘密のアピス

あなたは あなたでいい! 私も 私でいい! 一人一人の独自性を大切にして 互いの違いを認め、違いを楽しみ、違いを力に変えていく。 そこに暴力のない社会が生まれる。 きっと!

東都島小学校でPTA人権啓発研修に!

IMG_2319.jpg

10月28日
東都島小学校の
PTA人権啓発活動委員会講演会に
APIS講師が招かれて行って来ました。

IMG_2359.png

テーマは
『わが子を楽しもう!
  ~子どもの多様性を理解して
     感情のコントロールをしてみませんか?~』

IMG_2360.jpg

座学ではなく
ワークショップを
たくさん取り入れて行いました。

IMG_2361.jpg

和やかに、楽しく
考えながら
理解を深めてくださいました。

スポンサーサイト



【 2017/11/02 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

傾聴ボランティア養成講座2日目の報告!

IMG_2346.jpg

以前のブログでお伝えしていました
傾聴ボランティア養成講座2日目の
報告です。

IMG_2333.jpg

APIS2名講師が
傾聴ボランティアの基本について
講座を行いました。

IMG_2423_convert_20171104095757.jpg

その日の後半では
都島区で
傾聴ボランティアをされている
”TOMO”さんから
ケーススタディが出されました。

IMG_2422_convert_20171104095943.jpg
(傾聴ボランティア”TOMO“さんのメンバーがが
ケーススタディを発表している様子です。)


IMG_2426_convert_20171104100121.jpg

受講者の皆さんが
各自熱心に検討されています。

IMG_2424_convert_20171104100026.jpg

それについてグループで
話し合いをされています。

IMG_2425_convert_20171104100103.jpg

『・傾聴ボランティアをする上での心構えが分かり良かったです。
・ボランティアだけでなく普段の生活に役立つと思います。
・話を聴くことの大切さや難しさが少しは分かりました。
・押し付けではなく寄り添うことも分かりました。』など

たくさんの好評の感想をいただきました。


【 2017/11/04 】 未分類 | TB(0) | CM(1)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

アピスより

Author:アピスより
FC2ブログへようこそ!