fc2ブログ

秘密のアピス

あなたは あなたでいい! 私も 私でいい! 一人一人の独自性を大切にして 互いの違いを認め、違いを楽しみ、違いを力に変えていく。 そこに暴力のない社会が生まれる。 きっと!

「体罰をみんなで考えるネットワーク」に参加!

以前、ブログでお知らせしていました、
第2回 反体罰設立準備&意見交流会に参加しました。

2014_0803_004.jpg


10人の参加者で会則を検討し、
来年早々に設立総会を予定し、
その内容について協議しました。

参加者各々の体験からの考えや思いを出しあいながらの会議なので、
刺激的で参考になる事が多いです。

facebookで知ったという学生さんの参加もあり、
この取り組みの重要性を再確認しました。

スポンサーサイト



【 2014/08/04 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

高校生、APIS事務所訪問!

高校の授業で取り組む「課題研究」で、
CAP(Child Assault Prevention=子どもへの暴力防止)
プログラムのことを聞きたいと
高校生が事務所を訪れました。

___convert_20140807161455.jpg


「課題研究」ではおよそ1年をかけ、
自分でテーマを決め、文献を調 べ、
関係する所へ訪問してまとめ、
最後には15分間の発表をすると聞きました。

CAPに関する資料を渡して説明したり、
就学前プログラムで使う人形を
並べて写真を撮ってもらったりしました。

暴力を防止するためにはCAPを提供するだけに留まらず、
こども たちの周りのおとなたちが
こどもの視点でこどもを理解して関われるよ うに
働きかけていることを話しました。

熱心に聞いている姿が頼もしかったです。

どんな発表をしてくれるのか楽しみです。


【 2014/08/07 】 未分類 | TB(0) | CM(0)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
プロフィール

アピスより

Author:アピスより
FC2ブログへようこそ!