
新学年になって、お友達とうまくやっていけてるかな?
いじめたり、いじめられたりしない?
子どもから相談されたら、どう答えたらいい?
お互いを認め、自分の気持ちを声に出せる力を育てましょう!
今回は大人向け・子ども向け同時開催します。
子ども向け・・・従来の「~してはいけなせん」式の禁止教育とは異なり
ロールプレイやディスカッションを通してあらゆる暴力に
どう対処できるかを一緒に考え、練習します。
大人向け・・・子どもの心を受けとめよう。子どもの権利を守るため
子どもを孤立させないために、大人が何ができるかを
考えていく大切なプログラムです。
【 日 時 】 2013年7月30日(火) 8月5日(月) 14:30~16:00
【 会 場 】 京橋中央商店街 井戸端ステーション
【 定 員 】 大人10名 子ども15名 *先着順です
【 参加費 】 無料
問い合わせ・お申し込みは・・・ TELまたはFAXで下記までお願いします。
(FAXの時は名前・電話番号・講座名をお知らせください)
主催: NPO法人 暴力防止情報スペース・ APIS(アピス)
〒534-0022
大阪市都島区都島中通2-3-12
TEL・FAX 06-6924-5551
(月・水・金 10~17時)
スポンサーサイト